窓を
開けない
換気で
待合室の患者様や
施設の入居者様の
快適な暮らしを守る

岩谷産業×ダイキン工業 コラボで送る換気セミナー
「新しい時代の新しい換気方法とは?」
近年、感染症対策として“換気”の重要性が注目されています。
換気の必要性は分かっていても、
「こまめな換気は面倒…」
「真夏や真冬に窓開け換気は耐えられない!」
と思っている方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、正しい換気方法や新しい換気システム
について、さまざまな事例を元にご紹介します!

こんな方にオススメです!
✔病院・福祉施設・飲食店・オフィス・学校にて省エネで快適な換気に興味がある方
✔正しい換気方法が知りたい方
✔真夏の窓開け換気による室内の温度変化に不安を感じている方
セミナー概要
-
開催方法
オンライン(Zoom使用) ※パソコン推奨
-
日時
次回開催日 未定
-
参加費
無料
-
内容
①「換気」の重要性
②2つの換気方法
③機械による換気「全熱交換機」とは?
④「全熱交換機」設置による3つのメリットとは?
⑤事例・補助金紹介
⑥その他感染症対策商品のご案内 -
お問い合わせ
岩谷産業株式会社 セミナー事務局
TEL :06-7637-3176
E-mail:bcp-seminar@iwatani.co.jp -
申込方法
STEP1:本ページの「お申し込みはコチラ」よりお申込みフォームへ必要事項をご入力ください。
STEP2:ご登録いただいたメールに、セミナーへの参加方法を送付しますのでご確認ください。 -
注意事項
・お取引先様以外の同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。
・定員を超えた場合は先着順とさせていただきます。(定員50名)
セミナー内容を一部ご紹介!



お申込み
